難聴児育児記録 4歳4ヵ月 初めての居住地交流 小学校から地域へ戻るのは結構大変 先天性の感音性高度難聴で生まれてきた次女とまちゃんの育児記録です。先日、初めて地域の保育園へ交流に行ってきました。今回は最近のとまちゃんの様子をお話した後、交流の様子をレポートさせていただきます!他の時期についてはこちらの【難聴児育児記録】 2021.07.22 難聴児育児記録
難聴児育児記録 3歳の頃 難聴児のオムツ卒業について 先天性の感音性高度難聴で生まれてきた次女とまちゃんの育児記録です。先月3歳を迎えたとまちゃん。言葉の発達は遅めだけれど、その他のことについては順調に成長しています。トイレトレーニングも問題なく進み、今では夜も布パンツで寝ています!今回は高度 2020.03.10 難聴児育児記録
難聴児育児記録 1歳7ヵ月の頃 保育園に入園!音に対する反応と手話が出てきた! 先天性の感音性高度難聴で生まれてきた次女とまちゃんの育児記録です。今回は1歳7ヵ月から保育園に入園したときのことをお話しします。他の時期についてはこちらの【難聴児育児記録】一覧からご覧ください。聴覚障害を持って生まれてきたこともあり、聴覚障 2019.09.05 難聴児育児記録